2021年12月5日から、アニメ『鬼滅の刃 遊郭編』が地上波で放送が開始されます。
アニメ2期の『遊郭編』放送開始前である10月10日からは、煉獄杏寿郎が無限列車に向かう前を描いたオリジナルアニメ『鬼滅の刃 無限列車編』が放送中です。
盛り上がりを見せる鬼滅の刃ですが、これから見始める方もいますよね。
鬼滅の刃デビューを飾るにあたって、「アニメと漫画どっちを見た方が良いの?」または「どっちから見た方が良いの?」と思われている方も多いと思います。
そこで、鬼滅の刃はアニメと漫画どっちから見た方が良いのかと、両方お得に見る方法を紹介します。
目次
『鬼滅の刃』はアニメと漫画両方見るべし!
鬼滅の刃のアニメと漫画両方見ている私の結論としては、アニメも漫画も両方見た方が楽しめると思います。
その理由を解説します。
作画が半端ないアニメ
正直、クオリティが高く満足度が高いのはアニメです。
鬼滅の刃が人気になった大きな要因は、「アニメの完成度の高さ」です。
鬼滅の刃のアニメは「ufotable」という制作会社が作っているのですが、原作の再現度、迫力のバトルシーンなど、他のアニメと比べてもトップレベルと言っても過言ではありません。
アニメと漫画どっちかだけ見るのであれば「アニメ」でしょう。
アニメ鬼滅の刃19話「ヒノカミ」ネタバレありの感想!海外絶賛の神回を動画で見よ!
漫画には漫画の良さがある
アニメは素晴らしいですが、漫画には漫画の良さがあります。
鬼滅の刃の作者「吾峠呼世晴」さんは、画力は高くありませんが、キャラたちへの愛やこだわりがとても伝わってきます。
また、扉絵の裏話なども「なるほど」「そうだったんだ!」と思えることが書いてあるので面白いですよ。
私はアニメから見始めて、その後漫画を全巻買って読みましたが、描写で少しがっかりした点もありましたが、総合的にはとても満足しています。
アニメの完結はまだまだ先
漫画は23巻でもう完結していますが、アニメが完結するにはまだ数年かかるでしょう。
原作分もそうですが、現在放送中の『無限列車編』のアニメオリジナルのように、スピンオフ的な新作アニメが放送される可能性も高いです。
そうなると、アニメだけだと結末が分かるのは数年先になってしまいます。
楽しみに待っていても、友達やネットなどでネタバレされるリスクもあります。
そういった点からも、アニメと漫画の両方を見ることをおすすめします。
アニメと漫画、両方お得に見る方法を紹介
まず、これから紹介するのは、ネットで配信している月額制のサブスク型サービスで、TSUTAYAやゲオなどのDVDレンタルではありません。
今だに不便なレンタルDVD使ってる人はいませんよね。
『鬼滅の刃』のアニメと漫画の両方見るのにおすすめのサービスは、国内最大の動画配信サービス「U-NEXT」です。
現在、アニメ『鬼滅の刃』が見れる動画配信サービスはたくさんありますが、U-NEXTは漫画(電子書籍)も見ることができちゃうんです。
U-NEXTなら鬼滅の刃のアニメが全話見放題
U-NEXTなら、鬼滅の刃のアニメが全話見放題です。
アニメ『鬼滅の刃』の1期『竈門炭治郎 立志編』の他に、
- 中高一貫!!キメツ学園物語
- 「鬼滅の刃」スペシャルイベント~鬼滅の宴~
- 舞台「鬼滅の刃」
- 鬼滅の刃 無限列車編(アニメオリジナル)
見ることができます。
現在、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』はありませんが、もうまもなく配信されると思われます。
U-NEXTは新作の配信が早いので、他の動画配信サービスよりも遅くなることはないでしょう。
また、『劇場版 鬼滅の刃 無限列車編』の配信が開始されても、最初はどこのサービスでも有料作品になるのではないかと思われます。
有料作品とは、月額料金の他に料金がかかる作品のことです。
ですが、U-NEXTなら毎月1200円分(初月は600円分)ものポイントがもらえるので、追加料金無しで有料作品を見ることも可能です。
動画配信サービスの有料作品は、199円〜1200円ほどとなっています。(ライブ配信などは別)
U-NEXTでは漫画(電子書籍)の購入ができる
現在、鬼滅の刃の漫画が読み放題のサービスはありません。
アニメは定額制サービスはたくさんありますが、漫画は数が少なく、あっても昔の一部の漫画やマイナーな作品だけです。
少年ジャンプ公式の「ジャンプ+」でも鬼滅の刃を読むことができません。
U-NEXTも例外ではなく、雑誌の読み放題サービスはありますが、漫画の読み放題サービスはありません。
ですが、先程も書いたとおり、毎月もらえるポイントを使えば無料で全巻集めることも可能です。
U-NEXTで毎月もらえる1200ポイント(初月は600ポイント)は、1ポイント=1円として使えます。
鬼滅の刃は418円(ポイント)なので、毎月2〜3巻無料で購入することができます。
また、現金で購入しても最⼤40%をポイントで還元してくれるので、とてもお得です。
電子書籍はこんな風に読むことができます。

(C)吾峠呼世晴/集英社
電子書籍ならかさばらないですし、パソコンでもスマホでも好きなときに読むことができます。
また、U-NEXTを退会してもアカウントさえ削除しなければずっと読むことが可能です。
他にも、U-NEXTにはおすすめポイントがたくさんあるので紹介します。
U-NEXT | |
料金 | 月額2,189円(税込) |
動画数 | ・見放題22万本 ・レンタル2万本 |
雑誌読み放題 | 140誌 |
無料トライアル | 31日間(無料トライアル中の退会OK) |
ポイント | ・毎月1200円分 ・初月600円分 |
画質 | フルHD/4K対応 |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン/テレビ/ゲーム機 |
アカウント共有 | 4人まで |
ダウンロード機能 | ○ |
男性向け作品 | ○ |
その他 | ・ライブ配信 ・電子書籍の購入 |
ポイント
- 31日間の無料トライアル
- 22万本以上の動画が見放題
- 毎月1,200円分のポイントが貰える
- 140誌の有名雑誌が見放題
- 男性向け作品も見放題
- フルHDで高画質
- 4アカウント共有で一人『約500円』
U-NEXTは、プライムビデオ、Netflix次ぐ、契約数国内第3位の動画配信サービスです。
月額料金だけで見れる動画数は国内トップの22万本以上。
これはプライムビデオやNetflixのおよそ5倍です。
他のサービスを利用しているが「見るものが無くなってしまった」という方に特におすすめ。
140誌もの有名雑誌の読み放題、毎月もらえるポイントで漫画の購入など、コンテンツ盛りだくさん。
月額料金は高めですが、4アカウントまで無料なので、家族や友達と割り勘で「一人500円」ほどで利用することもできます。
無料トライアル終了後は継続しなくてもOKなので、まずは31日間無料トライアルを試してみましょう。