動画配信サービスの人気が急増していて、過去のバラエティ番組。
またお笑い芸人のライブや漫才をみたい方が、動画配信サービスに登録する形になっています。
リアルタイムでのバラエティを見逃しても配信してくれているため、録画より便利なシステムも好評です。
お笑い・バラエティ好きでも、見たい番組のジャンルは異なるので、ランキング形式の動画配信サービス紹介を参考にして、見たいジャンルがあれば、その動画配信サービスをトライアルで契約してみて下さい。
この記事に記載している作品の配信情報は30年6月30日時点のものです。配信が終了している、または見放題が終了している可能性がございますので、現在の配信状況については各動画配信サービスのホームページもしくはアプリをご確認ください。
お笑い好きにおすすめの動画配信サービスランキング5選!
1位 U-NEXT(ユーネクスト)
・月額料金:1990円
・画質:HD/4k
・配信形式:ストリーミング/ダウンロード
・見放題コンテンツ数:8万本以上
・お笑い・バラエティ ラインナップ数:140本以上
・無料トライアル期間:31日間
U-NEXTはお笑い好きなら、圧倒的なコンテンツ数を誇る動画配信サービスです。
なので不動の1位と言っても過言でないでしょう。
お笑い芸人の単独ライブもあり、バラエティ番組もあるので、どちらも好きな方を視聴できます。
ネックとなるのは、他コンテンツに比べて、月額料金がやや高いところでしょうか。
ですが一ヶ月ごとに1200ポイントがプレゼントされて、有料作品も視聴できます。
最新ものや他ではまだ見放題になっていないコンテンツが視聴可能です。
見逃し配信もあるので、お気に入りのバラエティ番組を見逃した際に重宝します。
2位 Amazon Prime
・月額料金:325円(年会費3900円)
・画質:SD/HD/4K
・配信形式:ストリーミング/ダウンロー
・見放題コンテンツ数:3万本以上
・お笑い・バラエティ ラインナップ数:80本以上
・無料トライアル期間:30日間
こちらは最新のバラエティ番組はないものの、吉本興業との提携が強い動画配信サービスです。
よしもと芸人のお笑いライブを見れたり、過去のM-1グランプリの大会を視聴できます。
Amazonオリジナルのバラエティにも力を入れていて、松本人志のドキュメンタルや東野幸治と今田耕司のカリギュラ、野性爆弾のワールドチャネリングなどが好評となっています。
年会費は1年に一度支払うだけ、月に換算すれば325円と格安です。
3位 d-tv
・月額料金:500円
・画質:SD/HD/4k
・配信形式:ストリーミング/ダウンロード
・見放題コンテンツ数:12万本以上
・お笑い・バラエティ ラインナップ数:200本以上
・無料トライアル期間:31日間
d-tvもBee-TVというオリジナルバラエティ番組が視聴できますし、東京03やバイキングなどのお笑いライブも視聴可能です。
そしてバラエティ系は課金制でなく全て見放題なのがオトクな特徴です。
500円でお笑い・バラエティが見放題というのは、かなりお得感がありますよね。
よしもとのお笑いライブが無いので、他事務所のお笑いライブが多いのが特徴です。
人気番組としてはゴットタンのシーズンもの、ドリフの8時だよ全員集合などが、よく視聴されています。
有吉弘行が一時期ブレイクしたきっかけの、電波少年も見応えがあります。
4位 Hulu
・月額料金:933円
・画質:HD
・配信形式:ストリーミング
・見放題コンテンツ数:4万本以上
・お笑い・バラエティ ラインナップ数:90本以上
・無料トライアル期間:2週間
Huluは厳選されたバラエティ番組をラインナップに入れているので、必然的に順位が下となってしまいました。
ですが楽しめる番組が多いのは間違いありません。
お笑い以外にも楽しめるコンテンツが豊富にありますからね。
特にガキの使いやあらへんでの見逃し配信、年末恒例となった笑ってはいけないシリーズがHuluで視聴可能です。
日本テレビの子会社となった今、Huluのバラエティ番組は日テレ系が多くなっているので、よく日テレのバラエティを見る人におすすめです。
世界の果てまでイッテQや、今夜比べてみましたなどの人気番組も視聴可能です。
5位 FOD(フジテレビオンデマンド)
・月額料金:888円(FODプレミアム)
・画質:HD/軽量版(低画質)
・配信形式:ストリーミング
・見放題コンテンツ数:2000本以上
・お笑い・バラエティ ラインナップ数:200本以上
・無料トライアル期間:31日間
こちらもフジテレビ系列ということで、フジの番組が多いため順位は下の方です。
バラエティ番組ではフジテレビは人気のものが多く、新しいものから懐かしいものまで楽しめることは間違いないでしょう。
一時期人気となっていた番組や、コント・漫才の番組にすべらない話など、フジテレビでしか見れない楽しいお笑い動画がたくさんあります。
まとめ
お笑い好きにおすすめの動画配信サービスランキングでした。
値段で選ぶか、ラインナップ数、バラエティ番組かお笑いネタ主体の番組で選ぶかなどで基準は変わるでしょう。
幸い、ほとんどの動画配信サービスは無料期間を実施しているので、本契約までに考える余地は十分にあるでしょう。
まずは無料トライアル、作品をチェックして、それぞれの特徴を掴んでから本契約する流れがオススメです。