2021年1月11日から放送されていた『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第1クールですが、早くも2021年10月3日からTOKYO MXで第2クールの放送が開始します。
第1クールは、スペルド族のルイジェルドに認められたルーデウスが、ルイジェルドとエリスと共にアスラ王国へ向かうとこで終了しました。
第2クールを見る前に、第1クールを見返しておきたいですよね。
ここでは、『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』第1、2クールが見れる動画配信サービスを紹介しています。
目次
『無職転生』のNetflixとプライムビデオの配信状況
Netflix | プライムビデオ | |
配信状況 | 見放題 | 見放題 |
現在『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』は、Netflix、Amazonプライムビデオ共に配信中です。
他にも『無職転生』を配信している動画配信サービスがありますので次に紹介します。
Netflixやプライムビデオで見るのも良いかもしれませんが、他の動画配信サービスと比較してから決めた方が後から後悔しません。
『無職転生』が見れる動画配信サービス一覧
主要な動画配信サービスで『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』が見れるのはこちら。
配信状況 | 特徴 | |
U-NEXT | 見放題 | 月額2,189円 22万本以上が見放題 31日間無料 |
Netflix | 見放題 | 月額990円〜1,980円 作品数非公開(1万本前後) 無料期間なし |
プライムビデオ | 見放題 | 月額500円 作品数非公開(1万本前後) 30日間無料 |
Hulu | 見放題 | 月額1,026円 7万本以上が見放題 2週間無料 |
FOD | 見放題 | 月額976円 5万本以上が見放題 2週間無料 |
dアニメストア | 見放題 | 月額440円 4,400作品以上が見放題 31日間無料 |
動画配信サービスを選ぶポイントはいくつかありますが、重要視すべきは作品数でしょう。
自分が見る系統はある程度決まっているので、料金が安くても作品数が少ないとすぐに飽きてしまいます。
Netflixとプライムビデオの作品数は非公開なのですが、私が調査した時点では1万本前後でした。
Netflixとプライムビデオは作品数は少ないですが、オリジナル作品に力を入れているサービスという印象です。
Netflixは無料期間がないので、他の無料期間がある動画配信サービスを試して、合わなかったから始めても遅くないと思います。
プライムビデオは、普段Amazonでお買い物をする方にはおすすめです。
プライム特典の利用だけですぐに元が取れると思います。
その代わり、プライムビデオは作品数が少ないので、他の動画配信サービスと併用するのが良いかもしれません。
アニメだけ見るのであれば「dアニメストア」がおすすめです。
アニメ以外も楽しみたい方や、総合的に考えるのであれば、作品数がダントツで多い「U-NEXT」がおすすめです。
『無職転生』を見るならU-NEXTがオススメ!
U-NEXT | |
料金 | 月額2,189円(税込) |
動画数 | ・見放題22万本 ・レンタル2万本 |
雑誌読み放題 | 140誌 |
無料トライアル | 31日間(無料トライアル中の退会OK) |
ポイント | ・毎月1200円分 ・初月600円分 |
画質 | フルHD/4K対応 |
対応デバイス | スマホ/タブレット/パソコン/テレビ/ゲーム機 |
アカウント共有 | 4人まで |
ダウンロード機能 | ○ |
男性向け作品 | ○ |
その他 | ・ライブ配信 ・電子書籍の購入 |
ポイント
- 31日間の無料トライアル
- 22万本以上の動画が見放題
- 毎月1,200円分のポイントが貰える
- 140誌の有名雑誌が見放題
- 男性向け作品も見放題
- フルHDで高画質
- 4アカウント共有で一人『約500円』
U-NEXTは、プライムビデオ、Netflix次ぐ、契約数国内第3位の動画配信サービスです。
月額料金だけで見れる動画数は国内トップの22万本以上。
これはプライムビデオやNetflixのおよそ5倍です。
他のサービスを利用しているが「見るものが無くなってしまった」という方に特におすすめ。
140誌もの有名雑誌の読み放題、毎月もらえるポイントで漫画の購入など、コンテンツ盛りだくさん。
月額料金は高めですが、4アカウントまで無料なので、家族や友達と割り勘で「一人500円」ほどで利用することもできます。
無料トライアル終了後は継続しなくてもOKなので、まずは31日間無料トライアルを試してみましょう。
『無職転生』の第2クールの配信は?
現在、『無職転生』の第2クールは、10月3日から地上波で放送中です。
- TOKYO MX 毎週日曜 24:00
- サンテレビ 毎週日曜 24:30
- KBS京都 毎週日曜 24:00
- BS11 毎週日曜 24:00
- テレビ愛知 毎週日曜 25:35 ※初回放送は25:50
- J:テレ 毎週月曜 25:00
- AT-X 毎週月曜 22:00 ※リピート放送 毎週水曜10:00/毎週金曜16:00
地上波以外では、各動画配信サービスで1週間遅れぐらいで配信しています。
基本的に第1クールを配信しているサービスでは、引き続き第2シーズンも配信すると思われます。
『無職転生 ~異世界行ったら本気だす~』作品情報
あらすじ
「俺は、この異世界で本気だす!」
34歳・童貞・無職の引きこもりニート男。
両親の葬儀の日に家を追い出された瞬間、トラックに轢かれ命を落としてしまう。
目覚めると、なんと剣と魔法の異世界で赤ん坊に生まれ変わっていた!
ゴミクズのように生きてきた男は、少年・ルーデウスとして異世界で本気をだして生きていく事を誓う。
フィットア領転移事件で魔大陸に転移後、冒険者パーティ「デッドエンド」を結成し、
魔大陸最南端の港町・ウェンポートに到着したルーデウスたち。
ルーデウスは「魔界大帝キシリカ」と出会い新たな力を手に入れる。
魔力災害に巻き込まれた家族や仲間の行方はー。
「人生やり直し」ファンタジー、再始動!
キャスト・スタッフ・主題歌
無職転生 | |
キャスト | ルーデウス・グレイラット:内山夕実 前世の男:杉田智和 エリス・ボレアス・グレイラット:加隈亜衣 ロキシー・ミグルディア:小原好美 ルイジェルド・スペルディア:浪川大輔 エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵 タルハンド:大塚芳忠 キシリカ・キシリス:井口裕香 オルステッド:津田健次郎 ヒトガミ:くじら |
スタッフ | 原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊) キャラクター原案:シロタカ 原作企画:フロンティアワークス 監督・シリーズ構成:岡本学 助監督:平野宏樹 キャラクターデザイン:杉山和隆、髙橋瑞紀 サブキャラクターデザイン:齊藤佳子 美術監督:三宅昌和 色彩設計:土居真紀子 撮影監督:頓所信二 編集:三嶋章紀 音響監督:明田川仁 音響効果:上野励 音楽:藤澤慶昌 テーマソングプロデュース・歌唱:大原ゆい子 プロデュース:EGG FIRM 制作:スタジオバインド |
主題歌 | OP:「継承の唄」大原ゆい子 |
本ページの情報は令和3年10月時点のものです。最新の配信状況はU-NEXTサイトにてご確認ください。